論文の読み方メモ

はじめに

学術領域のキャッチアップをしようと思った際に、今までは自分の興味のある論文をひたすら集めて読むことが多かった

ただ、以前落合陽一先生のおすすめの論文の読み方があるとのことだったので、実践するためにまとめてみたいと思う

lafrenze.hatenablog.com

論文の読み方メモ

もともと落合陽一先生の授業のスライドを参考にする

  • その界隈におけるドレンドを読むことが大事
  • 勉強することも重要
  • しかし、コンテキストを作ることが一番大事 → 流行りのコンテキストからどれだけ離脱し、先人たちと違うことができるか

鬼コース

  • その論文が扱われる論文誌, 学会/国際会議はなにか
  • まずは面白そうなのを見つける

    • 会議名 + 検索キーワード
  • 一般的な論文の構成

    • アプストラクト...何をしたか
    • イントロダクション...何をしたいか
    • 関連研究...他とどう違うか
    • マテリアル&メソッド, 実験結果...主張の証明
    • 議論...良し悪し
    • 結論...何をしたか(詳細)
  • おすすめの読み方
    • アブスト→結論→実験→関連研究
    • 時間を決めて一気に読む(ex. 1時間)
    • 論文の研究と型を並べるには?
      • 試しに実装, わからない場所は他の論文を見ながら調べる
    • 読み終わったら、どんな論文だったかまとめる
      • どんなもの?
      • 先行研究と比べてどこがすごい?
      • 技術や手法の肝はどこ?
      • どうやって有効だと実証した?
      • 議論はある?
      • 次に読むべき論文は?
    • 呼んだ論文はメモと一緒に保存しておくと財産