2018-09-21から1日間の記事一覧

旋律

第2週 第5日(金) 旋律は、メロディと呼ばれることも多く、音楽の要素と聞いて真っ先に思い浮かぶものだろう。 旋律は、一つまたは複数の楽器で演奏され、和声(ハーモニー)とリズムと並んで、音楽の三要素の一つと考えられている。 なんか色々説明があった…

エラストテネス~地球の大きさってどうやって測るかしってる??~

第2週 第4日(木) 古代ギリシャの学者たちの多くは世界は丸いと思っていた。 どれくらいの大きさかは誰にもわからなかったが、前3世紀になるとアレクサンドリア図書館の館長エラトステネスが地球の大きさを測る独創的な方法を思いついた。 エラトステネス…

ネフェルトイティの胸像

第2週 第3日(水) ネフェルトイティの胸像はエジプト美術の中でも非常に有名な作品の一つであり、1912年にドイツ人考古学者ルートヴィヒ・ボルハルトによって、現エジプトの町アマルナ近郊で発見された。 ネフェルトイティは、エジプトを紀元前1353年から前…

アーネスト・ヘミングウェイ

第2週 第2日(火) 20世紀の主なアメリカ人作家の中で、アーネスト・ヘミングウェイ(1899~1961)ほど人々に影響を与え模倣されたものはいないだろう。 それと同時に彼ほど多くの人から非難された人もいないだろう。 ヘミングウェイはイリノイ州オークパークで…

ハンムラビ法典

第2週 第1日(月) ハンムラビは、現在のイラクにあった古代文明バビロニアの王である。 なぜハンムラビが有名であるかというと、史上初めて法律を制定した人物であるからである。 ハンムラビは現存する史上最古級の成分法を発布し、国民が守るべき規則と、…